海洋葬セレモニーイメージ
出航

・出航前に安全と運行に関してのお話が船長よりあります
・スタッフの紹介と救命胴衣の着用や緊急時の説明を行います
散骨海域へ到着

・海況によっては散骨ポイントが変わります
・海域によっては ウミガメ クジラ イルカ に出会えることもあります
散骨海域安全確認

・白い部分は海底の砂です、水深は15m位です
・太陽の位置と雲の加減で海の色が変化します
・GPS航行機器にて位置確認、潮流と風向き確認をします
セレモニーの開始

・海葬式開始の鐘
・故人様の好きだった音楽を流します
代表者のご挨拶

・故人様への生前の感謝の意
・ご参加いただいたご家族様やご友人様へのご挨拶
散骨


・参加者様全員がお別れできますよう一人一袋ずつ小分けにして御座います
・水溶性の袋から開封されてお手に取られてお流しされても結構です
・真っ白なお骨が宝石のように輝きながら海へと還って行きます
献花

・お花は十分にご用意させて頂いております
・お客様でお持込も可能です(茎と葉はお取りください)






![[供花・供物カタログ] お悔やみのお気持ちをお手伝いいたします](/images/common/banner-catalog.gif)
